自動車工場や電子部品製造工場などの工場で期間を限定して雇用される契約社員を「期間工」と言います。
期間工の求人を見ると、他の工場で働く場合と比較しても給与が高く、「なぜ高いのか」と疑問を抱く人もいるはずです。
そこで今回は、期間工の給与事情や期間工の給料が高い理由を解説していきます。
より好待遇な求人を見つけるためにも、ぜひ参考にしてください。
期間工の給料はどのくらい?
高収入と言われている期間工ですが、正社員とは異なり、時給制や日給制を採用している工場が多いです。
時給であれば1,200円前後、日給であれば1万円前後の求人が多くみられます。
上記平均日給で勤務をした場合、月に20日間勤務をすれば月給20万円ほど稼ぐことができます。
しかし、期間工は残業手当や深夜勤務手当も加算されるため、実際の給料が月30万円を超えるケースも少なくありません。
30万円を超えれば、ボーナスを含めると年収が400万円以上になる人も多くいます。
期間工の給料が高い理由
雇用期間が限定されている期間工ですが、なぜ給料が高いのか疑問に感じている人は多いはずです。
ここからは、期間工の給料が高い理由を探っていきましょう。
・大手企業だから
インターブランドジャパン社による「日本企業ブランドランキング2022」の結果を見ると、期間工の求人を多く出している自動車メーカーの企業が多くランクインしていることがわかります。
第1位:トヨタ自動車
第2位:本田技研工業
第3位:SONY
第4位:日産
第5位:Canon
この他にも、自動車メーカーに限定するとスバルは第13位、スズキは第25位、マツダは第35位にランクインしていました。
経済の原理原則としては、売上や利益の大きい企業ほど給料や福利厚生が手厚いです。
そのため、大企業から直接雇用されている期間工は、その恩恵を受けるので高時給・好条件で働くことができます。
・期限付きの雇用形態だから
期間工は前述したとおり、期間を限定して雇用される契約社員です。
そのため、一度の入社で最長35ヶ月までしか働く期間を延長できません。
なぜ大手企業が期間工を採用するのか、その理由は企業の生産状況や景気の変動が関係しています。
車が売れればより多くの車を生産する必要があります。
しかし、必要最低限しか在籍していない社員のみでは生産が追い付けないはずです。
追いつけない生産の部分を、期間工を採用して解消しようと考えているのです。
いずれ退職する前提で働いているため、期間工は不安定な雇用形態とも言えます。
人員確保を考えても求人が集まらない可能性もあるため、待遇を良くして人を集めようと企業は考えます。
こうした背景から、期間工は好待遇となる傾向にあります。
・人手不足だから
工場で働く製造業は日本の経済を支えている職種です。
仕事も多く業績は比較的安定している職種ですが、人手不足が悩みの種となっています。
少子高齢化により、人材の確保は年々難しくなっています。
企業は少しでも待遇を良くして人手不足を解消しようと試みるので、自ずと期間工の待遇も良くなり好条件で働けるのです。
・寮や社食など、手厚い待遇があるから
期間工の給料とは無関係ですが、期間工は待遇が手厚いので貯金がしやすいです。
大手メーカーであれば地元民だけではなく全国各地からも人材を確保しています。
そのため、期間工向けの寮を完備しているところも多いです。
寮費は会社が負担してくれる場合がほとんどです。
中には自費の場合もありますが、負担をしても1万円程度と安い金額で住めるケースが多いです。
寮によっては、生活費がかからない仕組みを採用している工場も存在します。
・家具家電付き
・Wi-Fiが設置されている
・水道光熱費が無料
・食費や食事の支給
社員食堂を完備している工場も多いため、仕事中のご飯代を節約することも可能です。
生活費を大幅に削減でき、支出を抑えられる仕組みが採用されていることから、期間工は手元に残るお金が増えるのです。
給料が高いのは「手当て」も関係している!
期間工の給料が高い理由のひとつとして「手厚い手当て」が挙げられます。
どういった手当てが受け取れるのか、それぞれ解説していきます。
◎入社祝い金
期間工として採用された際に受け取れるお金が入社祝い金です。
給料とは別に入社をして一定期間が過ぎると支給されるケースが多いです。
支給される金額は企業によって違いがありますが、10万円~40万円ほどが受け取れます。
また、企業とは別に人材紹介会社が入社祝い金を用意している場合もあります。
就職や転職を希望しているなら、人材紹介会社を活用するとより多くのお金がもらえる可能性があるので登録を検討してみましょう。
ただし、入社祝い金は繁忙期や閑散期など、季節や期間によって金額が変動しやすいです。
あらかじめチェックし、より多くの手当てが欲しい場合は繁忙期に合わせた転職を検討してみてください。
◎満了金
契約期間を満了するまで在籍した時にもらえるお金が満了金です。
一般企業にはない制度で、2つの種類の満了金があります。
・満了慰労金
契約が満了した際に企業が支給するお金です。
出勤日数に応じて金額が決定します。
支給金額は企業によって違いますが、長く働いていればその分もらえる金額が増えていくのが基本です。
中には、契約満了まで働いた期間工に対して300万円以上の満了慰労金を支給する企業も存在します。
一般企業においては、4~5年で退職をしても退職金が貰えないケースもあります。
しかし、期間工は最長でも35ヶ月間の契約です。
約3年間働いただけでも退職金のように満了慰労金としてお金がもらえるので、次の転職先が見つかるまでの資金として活用できます。
・満了報奨金
満了報奨金は、契約期間を満了した期間工に対して支給されるお金で、出勤状況を考慮して支給される金額が決まります。
そのため、無遅刻無欠席、無早退の月が多ければその分満了報奨金が多くなる仕組みです。
しかし、月に1度でも遅刻や早退があれば、その月の報奨金はもらえません。
より多くの満了報奨金をもらいたい場合は、体調管理の徹底や遅刻をしないよう道路状況や天候の確認など、注視する必要があります。
◎経験者手当て
期間工の経験がある人に対して支払われる手当です。
一般企業が求人募集をする時と同じように、期間工での求人募集でも即戦力となる人材を優遇する企業は多いです。
期間工として働いていた経験があり再度期間工として働く希望があれば、より多くの手当てがもらえます。
支給金額は企業によって違いますが、1万円~10万円が相場で、働いている期間が長くなればなるほど支給額もアップする仕組みです。
支給時期は契約更新時です。
◎赴任手当て
寮を使用して期間工として働く場合、引越しが必要となるのでその分の費用を会社が負担するケースも多いです。
例えば、自宅から寮に行くまでの交通費や必要な荷物を寮まで送る運搬費です。
交通費は実費支給される企業があるほか、条件が定められているなど、企業によって違います。
運搬費も実費支給されるケースや利用しなくても一律で費用が支給されるケースなど様々です。
寮に家具・家電が備え付けられている場合、企業によっては自己負担になるケースもあるので、自己負担か会社負担かあらかじめ確認しておきましょう。
支給されるタイミングも企業によって違います。
おおよそ、入社してから1,2週間後、もしくは最初の給料日にまとめて支払われるケースが一般的です。
実費支給となれば領収書が必要となる場合もあるので、忘れずに保管しておきましょう。
◎食事手当て
食事補助として支給される手当てが食事手当です。
寮に住んでいる場合、寮で食事が提供されます。
工場に食堂があれば、働いた後や働く前、休憩中に利用できます。
食事は毎日欠かさず必要となるので、外食を続けると出費がかさんでしまいます。
しかし、食事手当てがあり寮や社食で食事ができれば、抑えた価格でご飯を食べられます。
寮によって自炊もできるので、出費を抑えたい際には自分で調理をしましょう。
ただし、企業によっては自炊を禁止しているところもあるので注意してください。
◎家族手当て
配偶者がいる期間工に対して支給される手当てです。
支給している企業には限りがありますが、子ども1人につき2万円を支給する企業も存在します。
子どもがいると食費や生活用品費も増え、教育費もプラスされます。
必要となるお金は多くなるので、家族手当てを支給してくれる期間工の求人を見つけた方が生活を安定させられるはずです。
◎皆勤手当て
定められた期間、1日も休まず遅刻や早退をしなかった人に対して支給されるお金が皆勤手当てです。
ただし、企業によっては遅刻や早退はカウント対象外となるケースもあります。
求人情報を確認し、対象者がわからない場合は採用担当者に確認してみましょう。
◎選考会参加手当て
選考会(面接)に参加をすると支給されるお金を選考会参加手当てといいます。
これは、企業から受け取れる手当てではなく、人材紹介会社から受け取れる手当てです。
そのため、人材紹介会社を利用しないと手当てはもらえない仕組みです。
選考会に参加をすればもらえる手当てで、万が一不合格となっても受け取れます。
しかし、内定を辞退してしまうと支給されません。
「参加をすれば必ずもらえる」手当てではないので注意してください。
企業によって様々な手当てがありますが、支給を受けるためには条件が定められているケースもあるので気を付けましょう。
例えば、以下のような条件が挙げられます。
・入社祝い金は入社翌月の給与日に在籍している人のみ支給
・入社祝い金は出勤率90%以上で支給
・満了慰労金は出勤率90%以上で支給
・遅刻や早退を3回すると欠勤扱いになる
すべての手当てが無条件で支給されるわけではないので気を付けてください。
好待遇な期間工を探す秘訣
より好待遇な期間工を探したいなら、時給や日給で探すのではなく「年収」で判断してください。
期間工は時給や日給といった基本給のほかに、上記でご紹介したような様々な手当てが加算されて給料が支給されます。
時給が高くても、手当てを含めた年収で見ると好待遇にはならない企業も存在するので注意しましょう。
年収で見る際には入社1年目の年収だと入社祝い金が含まれているので、2年目以降の年収を確認するようにしてください。
派遣で働くなら「はたらくヨロコビ」がオススメ
「はたらくヨロコビ」はアウトソーシングが運営する求人サイトで派遣社員の求人が多いです。
紹介している求人情報にも大手メーカーの仕事が充実しています。
入社祝い金として最大50万円がもらえる仕事もあり!
40代50代の男性はもちろん女性も大募集なので、工場の仕事未経験の人もどんどん応募してみましょう。
お金がなく、住む所や仕事がない方に最も優しい派遣会社です!
期間工と派遣を比べたいようなら、こちらのサイトで派遣の求人をチェックしてみて応募しましょう。
担当者と直接話すことで期間工と派遣のどっちが良いか、その違いやメリットについても教えてもらえますよ!
・寮および社宅費用無料
寮付きの求人はエアコン・テレビ・電子レンジ・ベッド・冷蔵庫が備え付けになっています。ネット環境のある部屋もあり!鞄ひとつで引越できるのが魅力。
また、こちらの派遣会社の紹介で入寮できる寮は職場から近くに設けられているため、毎日の通勤も楽ちんです。
・即入寮も可能
今すぐお金が欲しい、住む場所が無いから確保したいという方のために即入寮も可能です。寮費無料のアパートでゆっくり休めます。
もちろん、敷金・礼金・保証金・保証人なども一切不要です。
また赴任旅費を支給してもらえるので、貯金がない方も今すぐ働き始められます。
・寮費無料だからお金が貯まる
寮費無料のアパートに入寮できるので、毎月のお給料からどんどん貯金できます。
また、駐車場代や光熱費も無料という求人も人気がありオススメです。
無期雇用派遣を選べば首になる心配なし!
はたらくヨロコビでは派遣ではなくて、無期雇用派遣を選ぶことができます。
「無期雇用」とは、はたらくヨロコビの正社員になれるということです。
期間工や派遣社員と言えば、景気が悪くなると契約を切られるイメージですが、無期雇用なので首を切られることはありません。
そろそろ安定した仕事で将来を考えたいという方には特にオススメ!
期間工で年収をアップさせることは可能?
給料の高い期間工ですが、より年収をアップさせることは可能なのでしょうか。
期間工の年収は、430万円前後が平均相場となります。
年収を500万円に増やしたい、600万円に増やしたいと考えているのであれば、月給や日給の高い企業ではなく、手当ての多い企業を選んで応募してみましょう。
企業によって支給される手当の種類は様々です。
前述した手当て以外にも、夏季手当てや正月手当て、特別手当てなどを支給する企業もあるので、求人情報を入念にチェックしてより多くの手当てがもらえる企業を選んでみてください。
また、残業をすることでも給料は増やせます。
それぞれの企業では期間工であっても残業手当ては支給されるので、残業をすればした分だけ手当てが増えます。
体力的に可能であれば、積極的に残業をしてお金を稼ぎましょう。
給料が高い期間工…働く環境は?
手当てが豊富な期間工を選べばもらえる給料をアップできますが、働く環境が悪ければ働き続けることは難しいです。
しかし、期間工は大手企業が募集しているケースが多いので福利厚生が手厚い点が魅力です。
前述した手当て以外にも、一般的な企業と同じような待遇があるので休みを利用してプライベートを充実させることも可能です。
・ゴールデンウィーク休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・社会保険完備
もちろん社会保険への加入も義務付けられているので安心です。
保険に関しては、求人情報に記載されているので事前に確認しましょう。
記載がない場合には、問い合わせを行って確認してください。
まとめ
今回は、なぜ期間工の給料が高いのか、その理由について解説してきました。
期間工は期限付きの雇用です。
期限が満了すれば再度転職先を探す必要があるので、同じ職場で長く働きたいと考えている人にとっては不安な面もあります。
しかし、大手企業から直接雇用され、手厚い待遇のある期間工には様々なメリットがあります。
企業によって様々な手当てもあるので、手当ての多い企業を選んで入社できれば年収もアップします。
それぞれの募集要項を確認し、自身にとって最適な期間工の求人を探してみましょう。
「e仕事」は工場系の人材派遣会社の日研トータルソーシングが運営する求人サイトです。東証プライム市場に上場している大手派遣会社なので、信頼性も抜群。
求人情報にも大手メーカーの仕事が充実しています。
入社祝い金として最大90万円がもらえる仕事もあり!
週払い制度ありです!
・寮および社宅費用無料
寮付きの求人はエアコン・テレビ・電子レンジ・ベッド・冷蔵庫が備え付けになっています。鞄ひとつで引越できるのが魅力。
※来社不要。WEB面談も可能です。