ショベルカーやクレーンなど、建設現場には様々な重機がありますよね。
男子なら子供頃にちょっと重機オペレーターになりたいと思った人もいるのではないでしょうか。
ちなみに最近では女性のオペレーターも増えているらしいですよ。その上、未経験でもはじめる人が結構いるらしい。
いつの時代もカッコいい重機オペレーターになる方法や仕事内容についてご紹介しますね!
重機はどんな仕事?
重機は建設現場や工場などでも利用されている機器で、その重機を運転している人のことを重機オペレーターと呼びます。
重機の操縦を一度覚えるとその爽快感にやみつきになります。
大きな機械を自分で操縦するのは車好きにも通じるところがあります。
さて、重機オペレーターはそれぞれの重機に対して運転や操作をする知識を身に着けている人のみが操作することができる職種です。
そのためそれぞれの資格や免許が必要となります。
もちろん重機の操作が未経験の方もこういった資格を取りさえすれば、すぐにでも仕事が始められます。
男の子の憧れてもある重機オペレーターはどんな仕事を行い、どのような重機を運転することができるのでしょうか?
工場求人サイトで紹介されている仕事内容にクローズアップしてみました。
重機の仕事内容は?
重機の仕事内容としては、その重機を運転・操作して様々な作業を進めることが一番メインの仕事となります。
操作できる重機は主に以下のようなものです。
・フォークリフト
工場内などでよく見られる重機で、ツメ部分を大きな荷物の下に差し込んで持ち上げ、そのまま目的の場所まで持っていくことができる重機です。
ツメ部分を違うアタッチメントに変えることで円形のものや雪を運んで除雪するなどの使い方もできます。
・油圧ショベル
ショベルは重機の中でもイメージの強い重機で、これを最初に思い浮かべた人も多いかと思います。
この油圧ショベルは土砂を掘り起こして違う場所に掘り起こした土砂を移すこともできます。
他にもこちらもショベルの先端に付いているバケット(土砂などが入る場所)を変えることでコンクリートなどを破壊したり、採石場で大きな岩石を小割りにしていったり、道路の岩盤を壊して溝堀をするなど、変わった仕事も行えます。
・クレーン車
クレーン車は車の荷台にはしごのようなものが付いており、これを利用して高いところまで資材を搬入したり、重いものを吊り上げて立たせることも可能です。
クレーン車にはぬかるみなどの悪路の走行が得意なラフテレーンクレーンや、小回りが効き比較的狭いところにも活用することができるオールテレーンクレーンなどの様々な種類が見られます。
色んな種類はあるものの、どれも高いところへ吊り上げることが主な仕事となっています。
・ブルドーザー
こちらも重機としてのイメージが強いブルドーザーは、現場において土をならし整地するという仕事となります。
油圧ショベルが掘った後はかなり大きな穴が開くことがあります。
しかしブルドーザーによって土砂を穴に戻しつつ、周りの地面とまた変わらない状態にまで戻します。
さらにアタッチメントを変えることで草木を切ったり根を掘り起こすこともできるようになります。
・ロードローラー
道路を作ったり改装工事でアスファルトを固めるために必要な重機です。
アスファルトやコンクリートの上を走ることによって地面が踏み固められてより強度を増すことができます。
踏み固めの他にも建物の基礎部分を作る時に土壌を固めたり、アスファルトの仕上がりをキレイにすることも可能です。
資格はどんなものが必要?
資格は使用する重機によっても異なるため、働きたい会社で求められている重機は何なのかを調べ、そこからどの重機の資格を取るか決めましょう。
ただし、中には実務経験を兼ねていないと受験することも出来ない資格もあるので注意が必要です。
まずフォークリフトを運転する場合、最大荷重が1t未満の場合は免許を取得しなくても未経験者がすぐに運転することができますが、最大荷重が1tを超える場合はフォークリフト運転者という免許が必要となります。
これはフォークリフトだけではなく、ストラドルキャリアやコンテナキャリアといったフォークリフトに似たような種類の重機を運転・操作することができるようになります。
他のブルドーザーや油圧ショベルなどの車両系の重機は車両系建設機械運転者という免許を取得することで、大抵の車両系重機を運転・操作することができ、非常に便利な免許です。
クレーン車を運転したい場合、まずは移動式クレーン運転士を取得しましょう。
この免許を取ることでトラッククレーンやレッカー型、オールテレーン、ラフテレーン、ホイールクレーンなどの様々なクレーン車を取り扱うことができます。
求人情報の中には、会社でこれらの免許や資格を無料で取らせてくれるところもありますので、未経験の方はそういった会社の求人に応募することをオススメします。
どんな人が重機オペレーターの仕事に向いている?
重機の仕事は1日を通して重機に乗り運転することになります。
そのため力がいる仕事にはなりませんが、大きな機械を運転・操作しながら、意外と繊細な動きも必要となるケースがあるため、集中力が長く続く人の法が向いていると言えるでしょう。
また、重機はとても危険な乗り物で、一歩間違えると大事故につながってしまう恐れもあります。
特に運転や操作に慣れてくると安全のための確認が疎かになってしまう人もいるので、きちんと安全確認だけは忘れずに行なうことが大切です。
安全性に配慮できる人というのは重機の仕事に就くための最低条件と言えます。
また、重機というと男性が運転・操作をしている印象がありますが、女性でも重機オペレーターで活躍されている方はいらっしゃいます。
力仕事に自信がなくても免許を取得することで女性が現場や工場内でも活躍することができます。
働きながら免許を取得することももちろん出来ますし、会社によっては入社後研修などを行い免許取得しやすい環境づくりを整えているところもあるので、ぜひ重機の仕事に挑戦してみてください。
いかがでした?
このお仕事が気になった方は、以下の求人サイトをチェックしてみてくださいね!
「e仕事」は工場系の人材派遣会社の日研トータルソーシングが運営する求人サイトです。東証プライム市場に上場している大手派遣会社なので、信頼性も抜群。
求人情報にも大手メーカーの仕事が充実しています。
入社祝い金として最大90万円がもらえる仕事もあり!
週払い制度ありです!
・寮および社宅費用無料
寮付きの求人はエアコン・テレビ・電子レンジ・ベッド・冷蔵庫が備え付けになっています。鞄ひとつで引越できるのが魅力。
※来社不要。WEB面談も可能です。